大手から学ぶ問診テクニック
①問診の順番をしっかり決める(台本をつくる)
②問診票は常に修正&改善する
③リピート率が変わる
今ある問診票を見直してみてください。
数年前に作った問診票をずーと使っていませんか?
少なくても3つ以上は修正ポイントがあると思います。
患者さんの痛みを取るだけではなく、その先を意識
①患者さんの痛みを取るのは当たり前
②日常生活に踏む込んでいく
③リピート率が変わる
「大手と自分達は違う」と突き放すのではなく
大手がやってる方法を吸収して、自分のものにしちゃいましょう。
コメントを残す