法人化を調べたら衝撃の情報が出てきた

私は2014年8月に開業して、現在5年目。
4年目の時に少しだけ「法人化」について考えていましたが、まだ個人事業主です。

2ヶ月前から再び法人化について“本気”で調べ始めました。そしたら、驚くような情報をたくさん知りました。

私が現時点(2019年6月)で知った衝撃の情報をシェアします。

【情報の入手先】

①googleで調べた
税理士事務所、会計ソフトの会社、個人ブログなど皆さんが分かりやすくまとめてくれています。便利な世の中です。

②法人化している友人・知人に聞く
10人の聞きました。
東京、千葉、大阪、名古屋、宮崎などで法人化した鍼灸師、エステ、不動産、一般企業です。
直接会ったり、電話でリアルな声を聞きました。

③複数の税理士に聞く
顧問税理士に相談していますが、他の税理士さん2名にも会って話を聞きました。色んな視点で法人化について知れました。
結構、大事だと思います。

④youtuber税理士を見る
一番、見てます。オススメです!
法人化や税金などは難しい言葉が多いので、文章よりも動画の方が頭に入ってきやすいです。
私がよく見る「税理士youtuber ヒロ税理士」

 

【株式会社と合同会社】

「法人化=株式会社」というイメージが強いかもしれませんが、合同会社というのも選択肢もあります。

簡単に比較します。
①株式会社
認知度高い&信用度高い
初期費用が約21万~

②合同会社
認知度低い&信用度少し低いかも
初期費用が約6万~
銀行融資が受けづらいかも

初期費用、認知度、信用度に差はありますが、会社として出来る事や節税対策などは基本的に同じです。

個人的には合同会社でもいいのかと思っています。
理由としては
・大きな銀行融資の予定がない
・仕事上で会社名を名乗ることが少ない(柿木園鍼灸・整体院と言う事が多い)
です。

 

【法人化する目安】

法人化する目安としてよく言われるのが
・売上1000万円超えたら
・事業所得が500万 or 800万超えたら
です。

しかし私が
個人事業主から法人化した10人
税理士3人
税理士youtuber
の話を聞く中での結論は・・・人それぞれ違うでした。

・売上、経費、所得
・従業員(正社員)の有無
・今後の売上予想
今後の展望(ここが重要)
によって毎月のコスト、税金が大きく変わることを知りました。

私自身も最初は税金対策という意味で法人化を考え始めました。しかし法人化する時には「今後の展望」の重要性を日に日に感じています。

どうな会社にしたいのか、どんな社会貢献をしたいのか、どんな人生にしたいのかなど。目先の税金対策を考えがちですが、5年後10年後20年後を考えた上で法人化するのが大切です。

 

【法人化の節税対策】

今後の展望も大切ですが、やはり節税対策も気になりますよね。簡単に言うと個人事業主より、法人の方が色んな節税対策があります。社会制度的に法人の方が有利だと私は感じます。

一般的な法人の節税対策は他のブログにお任せして、僕が個人的に驚いたものを2つお伝えします。
・出張手当は経費(損金)と非課税
・4年落ちの中古ベンツを買う
です。
かなりナイーブな部分なので詳細は書けません。ごめんなさい。
(詳しく聞きたい人は個別相談で対応します)

上記の2つを知って衝撃でした。
・議員がカラ出張をする理由
・社長さんがベンツを買う理由
を理解しました。

情報を知ってる or 知らないで
多くのことを損している気分になりました。

 

【法人化する時の費用や作業】

①初期費用
法人化するために最低6万~。
一般的には30万かかると言われています。

②税理士費用
個人事業主より高くなります。
顧問税理士費用は月2万~5万。
決算(個人で言う確定申告)に15~30万。

③社会保険料
法人化したら絶対に加入するルールです。
従業員の社会保険料は、会社が半分負担するルールです。
1人の従業員に対して毎月約3万円が会社負担分。

④社長の給与は変えられない
社長や役員の給与は1度決めたら1年間変更不可。

ざっくりですが、このようなことがあります。

 

【まとめ】

①私自身は法人化することにワクワクしています。
なぜなら
今まで知らなかった情報を知りました。
税金対策、社会制度、国の対策などです。
今後の展望について考えるきっかけにもなっています。

②良い点だけではないです。
費用や作業が増えます。
ぶっちゃけ、やってみないと分からない部分が多いです。

③この2ヶ月で私が学んだのは「知ってる」 or 「知らない」で大きな差がある事です。
知らないと損する情報があるので、皆さんもちゃんと調べてから法人化しましょう。

当たり前ですが、何事も準備が大切です。
法人化するにあたっても準備が大切です。

私は今、法人化に向けて色んな情報を知り、準備をしています。今後も法人化について情報をシェアしていきます。

単発ご相談プランはこちら

「会社設立の手順 法人化の手続きをほぼ自分でやってみた」はこちら↓

会社設立の手順 法人化の手続きをほぼ自分でやってみた

・Twitter

・Facebook

・YouTubeチャンネル登録はこちら

・柿木園鍼灸・整体院HP(東京新宿)



・Twitter

・Facebook

・YouTubeチャンネル登録はこちら

・柿木園鍼灸・整体院HP(東京新宿)



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です